●20日実行委員会開催
この記事は副実行委員長田中さん投稿、掲示板よりの転載です。
投稿日:2014年 9月18日(木)
おはようございます。此処のところさわやかな日が続く田川です。
さて、ついに30日あまりに迫った本年度総会。各委員会では水面下で情報交換や
打ち合わせが続いているようです。お疲れ様です。
20日17:00~は実行委員会です。委員会そのものは18:00からですが・・・。
今、総会当日の役割分担の仕事を書き出しています。20日は各グループに分かれ
当日の準備などについて打ち合わせを行います。大まかな流れは責任者の私の方から
指示を出しますが、各部門の動きは各部門のリーダーを中心に自分たちで考えて動いて貰うつもりです。
先日も申し上げましたが各リーダーは極力参加して下さい。リーダーが不参加ですと、
そのグループの計画が立ちません。不参加の際は必ず代理人を参加させて下さい。
各リーダーは以下の通りです。
駐車場:桑野 バス:松岡博 受付:永末 ホール:香月・原・高島・神田
広報:宮本 ステージ:生永・山野 飲料:上半
上記以外の方も今後の細かい指示が増えてきますのでなるべく多くの参加願います
●20日の実行委員会と参加集約について
この記事は総務委員長 八田さん投稿、掲示板よりの転載です。
投稿日:2014年 9月18日(木)
明後日 9/20(土)実行委員会ですが副実行委員長からの告知にも有りますように 総会34日前となり大事な打ち合わせが始まります お忙しい時節ですがよろしくお願いします。
来賓の参加の返信も随時届いております 香春町長 PTA会長 岳陽会顧問はじめ主立った同窓会と学校関係者はほとんど 恩師として招待状を差し上げた先生方は 長尾み先生 上掛先生 原先生 合わせて13名
そしてホスト側 34回生の参加集約に関してです。 前回の実行委員会で提出頂いた、総会当日と前後の参加集計のあと、バラバラとメールや電話で 変更や宿泊追加などきています。 その度 記録はしておりますが…あまりに多いので漏れがないか心配です(^^;; 20日の実行委員会で現時点での状況をクラスごとにプリントしてお配りしますので確認をお願いします。(参加の筈なのに入っていないのが一番困りますので) また、集約表を出していない委員さんは担当になった方の把握を確実にお願いいたします。
ここ数日は朝夕かなり涼しく…と言うよりむしろ肌寒くなってきました。 体調にはお互い十分に気を配りましょう。 また この場をお借りして 田中仁志さんのお父さま 心よりお見舞い申し上げます。 しかしながら…この親にしてこの子有りデスね^_-☆ 凄い回復力と精神力! ホークスのマジック点灯を聞いたら明日にでも退院してファイナルシリーズ観戦する!かも(((o(*゚▽゚*)o)))↓↓↓今までに掲載された記事 クリックで行けます!!!