2年振りの34オンリー同窓会です
参加総数約100名。前回よりは少なかったのですが大変な盛会でした。
*
*
HP上で当日の模様を出来るだけ詳しく報告します。
*
*
2012年8月12日 今年にしては少し涼しい最高気温32度のお盆前の日曜日
会場は田川市のブリティッシュヒルズ(旧平安閣) の本館3階
階段を上がるとキレイなお姉さん達が受付で待ってました。
もちろん彼女たちの事です。
*
受付を済ませ会場へ足を踏み入れると、変わった顔や変わらない顔とまずは再会。
いきなり高校時代に戻って話をしているうちに開始時間の午後2時になりました。
田中仁志君のあいさつで総会の開会です。
松岡孝徳君より物故者の報告があり、追悼の意を込めて黙祷を捧げました
続いて34回生代表幹事 梅林和弘代表幹事のあいさつ
*
*
池永政隆君の会計報告、今回は手短に話してくれたと思います。
*
*
松岡孝徳君より平成26年度岳陽同窓会総会 実行委員会組織の提案、承認されました。
*
*
組織の承認を受けて平成26年度岳陽総会総会当番期34回生実行委員長 山田隆志実行委員長の挨拶
*
*
池永政隆君より総会当番までのスケジュール及び、予算等について
*
*
34回生東京岳陽会幹事の肥土礼二君の挨拶、来年の東京岳陽会総会当番について参加のお願いがありました。
福岡からの参加者は総会終了後、パ○ダに乗せてくださるそうです。(うそです)
*
*
34回生福岡岳陽会幹事の中村真一郎君挨拶
福岡市付近在住者からの力強い支援のお話をいただきました
*
*
平成26年度総会当番副当番会期50回生の紹介
去る7月21日に50回生の方々と懇親会を開き、今日の参加をお願いしていました。
男性3名、女性3名の計6名参加していただきました
これからよろしくお願いします。
*
*
渡辺由紀子さんの事について前川里香さんより報告がありました。
先日お見舞いに行かれた時の話を聞かせてくれました。
大変な状況ながら、笑顔で「案外気楽にしてるよ」とワープロに打ち込んでくれました。
ブログや掲示板を楽しみにしているので皆さん是非書き込んであげてください。
彼女のブログ名は
「いそがしおかあさん」
です。
*
*
今回初めて恩師の先生方に来ていただきました
まずは日高先生のご挨拶
定年退職後、自宅にて悠々自適の生活を送られているそうです。
表現に誤りがあったらすみません。
*
*
続いて上掛先生のご挨拶
現在は八幡高校で教鞭をとられています。
*
*
続いて原先生のご挨拶
現在は北筑高校の校長をされてます。
来年定年退職だそうです。
*
*
引き続き原先生の音頭で乾杯!
懇親会の開始です。
まずは料理を確保に走ります。
part2へつづく
↓↓↓今までに掲載された記事 クリックで行けます!!!